天界グローバル232位到達 仮面の亀’s 亀スパ デッキガイド有り
デッキガイド
初手は基本待ちから入ります。
しかし初手にスパーキーがない場合はスケルトンやコウモリでデッキを回してスパーキーを手札に持ってきます。
対ペッカ攻城
防衛を楽にするため、できるだけ早くキング起動をすることが大事です。
攻めでは、相手がエレキを出したら逆サイドにスパーキーを出してユーノを読んだりしながら、逆サイドはハンター+スケなどで上手く守って形を作っていきます。
対ロイジャイ
相手の手札にエレキとベビドラが無いことを把握し、行けると思った時は一気にメガナイト+コウモリで攻めます。
対クロス
遅延クロスには勝ち目がないです。
テスラクロスに対しては、スパーキーを展開すると相手は大抵逆サイドにクロスを置いてくるので、
その時にタワーを捨てて1:1交換をすることで負けは無くなります。
対ジャイプリ
スパーキーを呪文で壊されてしまうため勝ち方はあまり分かっていません。
スパーキーを甘い位置から出したり、後ろからメガナイトを出したりすると一気に逆サイドを攻められて折られてしまうので、様子を見ながら立ち回ればだいぶ勝ちやすくなると思います。
スケルトンは出来るだけ無駄に出さないようにし、プリンス受けに使うのが良いと思います。
対ゴーレム
相手のゴーレムにスパーキーを合わせて出します。
遅延も混ぜながら、後衛のベビドラかメガゴにはハンターを直接当てて溶かしつつ、ゴーレムやダクネをスパーキーで溶かすイメージです。
ライトニング相手にはキング裏ではなくマップの角からスパーキーを展開しアイスウィズをライトニングの範囲外に出して防衛します。
トルネ+ライトニングをされるとキツいのでその時は手札を回して2周目のスパーキーを手札に持っておいたほうが良いです。
そうして防衛するとカウンターの形が作れます。
防衛の時に手札が詰まる事があるのでその時は逆サイドにメガナイトを流すと良いです。
対ラヴァ
基本的に相手がラヴァを出して逆サイドにメガナイトを橋前から流します。
後は手札を把握しつつ相手に陸受けがない時にスパーキーを出します。
防衛はアイスウィズとハンターがあるので楽にできると思います。
パピィが出てくるタイミングでトルネを使います。
矢の雨は出来れば攻めで使うようにするといいです。
最多更新 pic.twitter.com/L3r80yiMrU
— 仮面の亀⚡️キムチ (@kamenno____kame) 2019年7月24日
